Sparks inside of me

劇場に行くためにどこでもドアが欲しいミュージカルオタクの観劇記録と観るためのあれこれ

【観劇レポ】ミュージカル『風月主』(풍월주) @ Uniplex, Seoul《2018.12.29ソワレ, 2019.1.1マチネ》

f:id:theatregoersatoko:20190113020619j:plain

 2018-2019年の年末年始の観劇3演目目、そして2019年の観劇初めは韓国ミュージカル『風月主』(プンウォルジュ、풍월주)をユニプレックスの大劇場で観てきました。過去に来日公演もあったらしい『風月主』ですが、私が観劇するのは今回が初めて。シングルキャストの俳優さん以外はちょうど配役完全入れ替わりで観れる日程で観劇することができました。私の観劇日程とキャストのみなさまは以下の通り、

  1. [2018.12.29 ソワレ](写真のキャスト表・左)
     ヨル:イ・ユルさん
     サダム:ソン・ユドンさん
     真聖女王(チンソンヨワン):キム・ジヒョンさん
     雲長(ウンジャン):チョ・スンチャンさん
     クンゴム:シン・チャンジュさん
     チン夫人キム・ヨンジンさん
     ヨ夫人:キム・ヘミさん
  2. [2019.1.1 マチネ] (写真のキャスト表・右)
     ヨル:ソン・ドゥソプさん
     サダムパク・ジョンウォンさん
     真聖女王:ムン・ジナさん
     雲長:ウォン・ジョンファンさん
     クンゴム:シン・チャンジュさん
     チン夫人キム・ヨンジンさん
     ヨ夫人:キム・ヘミさん

でした。

続きを読む

【コンサート】イ・ボムジェ ピアノコンサート (이범재 피아노 콘서트, Lee Beom Jae Piano Concert) @ Daehakro Ja-U Theatre, Seoul《2018.12.29マチネ》

f:id:theatregoersatoko:20190113213454j:plain

 2018-2019年の年末年始の観劇(?)2本目は韓国ミュージカル界でピアニスト、そして音楽監督としても活躍中のイ・ボムジェさんのピアノコンサートに行ってきました。ボムジェさんがピアニストを務めた時に私が観劇したことがあるのはミュージカル『ラフマニノフ』の全4回と『スリル・ミー』1回の合計5回1。特に『ラフマニノフ』では、ピアニストの方は主演ラフマニノフの分身と言えるぐらいの重要なのでとても印象に残っていたボムジェさんのピアノの演奏。そんなボムジェさんのコンサートに推し俳優様のキム・ギョンスさんがゲスト出演すると韓ミュ仲間の友達に教えてもらい、「これは行かなくては!」とチケットを入手して行ってきたのでした。


  1. もしかしたらヤン・ジュンモさんプロデュースのオペラ『リタ』もボムジェさんのピアノだったかもしれないです。その時のキャストボードが無かったら確認できず…。

続きを読む

【観劇レポ】ミュージカル『パガニーニ』(파가니니, Paganini) @ Daejeon Culture & Arts Center, Daejeon《2018.12.23》(Part 3)

f:id:theatregoersatoko:20190105113959j:plain

 大田芸術の殿堂とHJ Cultureの合同企画として制作されたミュージカルパガニーニ(파가니니, Paganini)。2019年の2月から開始されるソウル公演に先立って、開館15周年記念公演として2018年12月21日から12月25日の5日間の期間限定で大田芸術の殿堂で行われた公演。いち早くその大田公演でミュージカル『パガニーニ』を観てきました。この記事はその観劇レポの第三部。前回、前々回のレポにも書きましたが、私が観劇したのは12月23日のマチネとソワレ。ネタバレ控えめで全体的な印象を書いた観劇レポのPart 1はこちら。

事前にある程度内容を頭に入れて予習したい方々向けに詳しめのあらすじの一幕分を書いた観劇レポのPart 2はこちら。

続きを読む

【観劇レポ】ミュージカル『ザ・デビル』(더 데빌, The Devil) @ Doosan Art Center, Seoul《2018.12.28ソワレ》

f:id:theatregoersatoko:20190112145152j:plain

 2018年から2019年にかけた年末年始の観劇の第一弾はドゥサンアートセンターのヨンガンホールでミュージカル『ザ・デビル』(더 데빌, The Devil) を観劇してきました。2017年の再演の観劇では色々と撃沈してしまった本作品なのですが、こういうものだと思って観たからなのか思いの外楽しめた11月のリベンジ観劇。今回は前期はX-WHITEだったイム・ビョングンさんが演るX-BLACKが観たいというのと、ソン・ヨンジンさんのかっこいいマイクスタンドパフォーマンスがまた観たいということでチケット購入。といわけで、私が観劇した回のキャストはキャストボードの写真の通り、

 X-WHITE(Xホワイト):キム・ダヒョンさん
 X-BLACK(Xブラック):イム・ビョングンさん
 JOHN FAUST(ジョン・ファウスト:ソン・ヨンジンさん
 GRETCHEN (グレッチェン):イ・ハナさん

でした。奇しくもジョンとグレッチェンは初めて『ザ・デビル』を観劇した時と同じ組み合わせ。ミュージカル『ロッキー・ホラー・ショー』でフルター博士とマジェンタとして観たお二人でもあります。(お二人の役の振り幅よ!)

続きを読む

【コラム】ミュージカル『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』2018-2019年シーズン韓国キャスト紹介

f:id:theatregoersatoko:20190113010531j:plain

 大好きな二人ミュージカル、『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』(The Story of My Life, 以下一部SOMLと略記) の2018-2019年冬シーズンの韓国キャストをご紹介したいと思います。韓国のパンフレットのキャスト順に倣って、紹介の順番は年功序列順で(笑)

(本記事は以前書いた、作品紹介のブログ記事から分離した記事で、内容は元々作品紹介記事に書いていた内容と同じです。作品紹介記事は下記からどうぞ。)

続きを読む

【観劇レポ】ミュージカル『ランボー』(랭보, Rimbaud) @ TOM Theatre, Seoul《2018.12.1マチネ, 2018.12.31マチネ》

f:id:theatregoersatoko:20190104231926j:plainf:id:theatregoersatoko:20190104231920j:plain

 
 「ランボー」と聞いて、シルヴェスター・スタローンを思い浮かべた人、はい挙手。実は私もその一人だったりするのですが(←)、ミュージカルランボー(랭보, Rimbaud) はフランスの詩人、アルチュール・ランボーを題材にしたDouble K Film and TheatreとLiveの共同制作による2018年初演の韓国創作ミュージカルです。「韓ミュの人たちって本当に詩人が好きね〜」なんて思いながら眺めていた公演実施のニュースには、キャスティングされた俳優さんの名前として錚々たる大学路の人気ミュージカル俳優さんたちと並んで『スモーク』ですっかり気になる若手ミュージカル俳優の一人になったカン・ウニルさんの名前が。演劇『R&J』ではずっと観たいと思いつつも枠がはまらず観れなかったウニルくんを今度こそ観るぞという決意の元、以下の日程、キャストのみなさんで『ランボー』を観劇しました。

  1. [2018.12.1 マチネ]
     ランボー:ユン・ソホさん
     ヴェルレーヌ:チョ・サンユンさん
     ドゥラエ:カン・ウニルさん
  2. [2018.12.31 マチネ]
     ランボー:ユン・ソホさん
     ヴェルレーヌ:キム・ジョングさん
     ドゥラエ:カン・ウニルさん

 ランボー役は別キャストでも観たかったのですが、枠の関係でヴェルレーヌ役だけが1回目と2回目の観劇で違う組み合わせになりました。が、キャストが一人変わっただけなのに、1回目と2回目はびっくりするくらい全然印象の異なる感想となったのでした。

続きを読む

【観劇レポ】ミュージカル『パガニーニ』(파가니니, Paganini) @ Daejeon Culture & Arts Center, Daejeon《2018.12.23》(Part 2)

f:id:theatregoersatoko:20181226234553j:plain

 大田芸術の殿堂とHJ Cultureの合同企画として制作されたミュージカルパガニーニ(파가니니, Paganini)。2019年の2月から開始されるソウル公演に先立って、開館15周年記念公演として2018年12月21日から12月25日の5日間の期間限定で大田芸術の殿堂で行われた公演。いち早くその大田公演でミュージカル『パガニーニ』を観てきました。この記事はその観劇レポの第二部。前回のレポにも書きましたが、私が観劇したのは12月23日のマチネとソワレ。両公演ともにキャストは以下のみなさまでした。

 パガニーニ:KoN(イ・イルグン)さん
 ルチオ・アモス :キム・ギョンスさん
 コルレン・ボネール:ソ・スンウォンさん
 アキレ:パク・ギュウォンさん
 シャルロット・ド・ベルニエ:ハ・ヒョンジさん

ネタバレ控えめで全体的な印象を書いた観劇レポのPart 1はこちら。

続きを読む