Sparks inside of me

劇場に行くためにどこでもドアが欲しいミュージカルオタクの観劇記録と観るためのあれこれ

【観劇レポ】ミュージカル『パガニーニ』(파가니니, Paganini) @ Daejeon Culture & Arts Center, Daejeon《2018.12.23》(Part 2)

f:id:theatregoersatoko:20181226234553j:plain

 大田芸術の殿堂とHJ Cultureの合同企画として制作されたミュージカルパガニーニ(파가니니, Paganini)。2019年の2月から開始されるソウル公演に先立って、開館15周年記念公演として2018年12月21日から12月25日の5日間の期間限定で大田芸術の殿堂で行われた公演。いち早くその大田公演でミュージカル『パガニーニ』を観てきました。この記事はその観劇レポの第二部。前回のレポにも書きましたが、私が観劇したのは12月23日のマチネとソワレ。両公演ともにキャストは以下のみなさまでした。

 パガニーニ:KoN(イ・イルグン)さん
 ルチオ・アモス :キム・ギョンスさん
 コルレン・ボネール:ソ・スンウォンさん
 アキレ:パク・ギュウォンさん
 シャルロット・ド・ベルニエ:ハ・ヒョンジさん

ネタバレ控えめで全体的な印象を書いた観劇レポのPart 1はこちら。

パガニーニの物語

 前回のレポで予告した通り、今回のレポでは事前にある程度内容を頭に入れて予習したい方々向けに少し詳しめの物語のあらすじを書いていきたいと思います。私の韓国語力の問題で、内容を勘違いしている部分もあるかもしれないのでそこは何卒ご了承ください。また、特定登場人物の描写だけやたらと詳しかったりするかもしれないですが、それも私が書いている以上仕様なのでご了承ください。(←)

(以下、ネタバレが多く含まれますのでご注意ください。)

宗教裁判

 バイオリン演奏とパガニーニの「悪魔」のイメージを表現していると思われるダンサーの「奇想曲24番」(Caprice No.24) のパフォーマンスで華々しく幕を開くミュージカル『パガニーニ』。「悪魔」が倒れ、その元へと駆け寄る一人の青年。この青年は「悪魔に魂を売った」と噂された稀代のヴィルトゥオーソ、ニコロ・パガニーニの息子、アキレ・パガニーニ。舞台はすぐさま1844年の宗教裁判の場面へと転換する。パガニーニが息を引き取って4年経った今もなお、「呪われた死体」だとしてカトリック教会から埋葬を拒否され続けていることに対して、アキレは異議申し立てをするために宗教裁判の証言台に立つことになったのだ。パガニーニが悪魔であると主張する原告側の聖職者の代表は司祭ルチオ・アモス。裁判官である司教に「我々はお前の父の頌徳文を聞くために集まったのではない」などと揶揄され、ルチオの厳しい追及を受けながらも、アキレは悪魔でもなんでもない、ただ音楽を愛した「一人の男の物語」(한 남자의 이야기) を語り始める。

カジノ・パガニーニ

 舞台は8年前のパリへ。コルレン・ボネールはお酒を飲みながらカジノと音楽を楽しむ興行施設「カジノ・パガニーニ」のオープンを前にパトロンたちを招いてささやかなパーティを開いていた。会場にはコルレンの婚約者シャルロット・ド・ベルニエも到着する。歌手になることを夢見るシャルロットはこのような会場で歌うことを夢想する。コルレンがシャルロットの父に彼女をこの「カジノ・パガニーニ」でデビューさせる相談をしようとしている所にやってくるパガニーニパガニーニがその手にしていたのは「カジノ・パガニーニ」のカジノとしての営業許可が却下されたことを示す書類。あっけらかんとカジノではなくて純粋な演奏会場として開業すればいいとコルレンに言うパガニーニ。お酒を飲んで演奏を楽しむ会場を一緒にオープンしようと二人で語ったじゃないか、とコルレンが訴えても取り合わず、「新しい音楽を探すんだ」と言って去ってしまうパガニーニ。寝耳に水の報せに「一体どうするつもりだ」とコルレンに詰め寄るシャルロットの父。なんとかしないと娘との結婚はないと言い残され(多分)、一人残されたコルレンは「なんで俺がこんな目に!」と叫ぶ。神経質に爪を噛みながら、「何か方法があるはずだ...」と考えを巡らせたコルレンは、数秒後何か妙策を思いついたように口元を歪めて笑う。

異端審問官ルチオ・アモス

 さらに舞台は過去のバチカンへとシフトする。黒い法衣を纏った男女が厳かな雰囲気の中、祈りを捧げている。(「Dies Irae1」)世界から闇を払うことを自身の使命として、異端審問官として数々の「悪魔憑き」を処断してきたルチオ・アモス。しかし、彼が処断した者の中には追い詰められて自ら銃で命を絶った女性がいた。彼女が自死を選ぶ間際に銃の代わりに手にしていたのは聖書。彼女の死に大きく動揺しながらも、自分に言い聞かせるように自分の使命を口にするルチオ。

나 루치오
私はルチオ

당신의 진정한 아들인
貴方の真なる息子である

이 몸이 세상의 어둠을 몰아내리라
この体が世界の暗闇を追い払おう

나 루치오
私はルチオ

당신의 진정한 아들인
貴方の真なる息子である

나에게 무한한 자비를 베푸소서
私に無限の慈悲を施されよ

悪魔の手

 その後ルチオはバチカンを離れ1、悪魔と呼ばれて自死を選んだ女性が手にしていた聖書を常に持ち歩くようになっていた。彼が静かに聖堂で祈りを捧げている時に「《悪魔の狩猟者》の異名を持つルチオ・アモス司祭を探している」とコルレンが訪ねてくる。情熱的にルチオを探し求めている理由を言い募るコルレンに対して、「誰を探しているのかわからないが、そんな人はここにはいない」と取りつく島もなく追い返そうとするルチオ。執拗に食い下がるコルレンに対して、根負けをしてコルレンが話す「悪魔」の話に耳を傾けることになったルチオ。(「まるでつままれたように」마치 홀린 것처럼)最初はコルレンの話を取り合わなかったルチオだが、次第にコルレンの話す「悪魔のバイオリニスト」に興味を持ち始めるルチオ。コルレンが言う「人を狂わせる演奏」で人々が狂乱する姿を見に行くことを決意する。

 一方、パリの飲み屋ではみ出し者の住民たちに混ざってお酒を飲んでいたパガニーニ。自らの夢を語り、それと乖離した現実を嘆く酔っ払いたち。(「疎外された者たちのための歌 」소외된 자들을 위한 노래)夢は何かと問われ、「偉大な芸術家になりたい」と答えるパガニーニ。やがてパガニーニは酔客の一人に請われてバイオリンの演奏を始める。人技離れたバイオリンの演奏に熱狂する酔客たち。そんな様子を少し離れた場所から見守っていたルチオとコルレン。コルレンが言った通りの聴衆たちの異様な熱狂に、パガニーニの手は「悪魔の手」(악마의 손)であり、パガニーニは悪魔憑きであると断定するルチオとそれに同調するコルレン。

シャルロット

 時間軸はアキレとルチオが証言台に立つ1844年の宗教裁判に戻る。自身が見聞きした内容を証言として話すルチオに対して、自分の父は悪魔ではないと主張を続けるアキレ。そんなアキレに対し、ルチオはパガニーニが自分の音楽のためにとある女性を利用し、その運命を大きく狂わせたと言う。挙げられたその女性の名前は、シャルロット・ド・ベルニエ、歌手を夢見るコルレンの婚約者の名前だった。

 シャルロットはクリスティン・ラミエ2という偽名を使い、身内には内緒でパガニーニが「新しい音楽」のために募集した歌手のオーディションを受けに行く。パガニーニが弾くバイオリンの音色に合わせて猫の鳴き声のように歌うことを要求する風変わりなオーディションに戸惑うシャルロット。猫の鳴き真似ではない普通の歌をパガニーニに聞いてもらうことになった時、眉間にしわを寄せて歌を聞くパガニーニを見て怯んだシャルロットは途中で謝罪の言葉を述べて帰ろうとするが、彼女が立ち去ろうとした瞬間、パガニーニはバイオリンの演奏を始める。シャルロットの歌声を聞いて、インスピレーションが湧いてきたというパガニーニ。彼はシャルロットにぜひ明日から早速きて欲しいと伝える。

 夢に一歩近づいたことに喜び舞い上がりながら歩くシャルロットの元を訪れるコルレン。コルレンはシャルロットにカジノ・パガニーニでの彼女のデビューの目処がつかなくなったを謝罪し、でも必ず自分がシャルロットをデビューさせるからと約束する。婚約者のコルレンの言葉を受けてシャルロットはパガニーニに仕事を降りることを伝えに行こうとするが、パガニーニはシャルロットのために曲を書き下ろして彼女を待っていた。自分のために書かれた自分だけの曲の魅力、パガニーニの熱心な言葉に触れ、コルレンとの約束をパガニーニ伝えて断ることができなくなってしまうシャルロット。彼女は心が惹かれるままにパガニーニと「新しい音楽」のための演奏会の練習を重ねていくことになる。(「音楽で咲く」음악으로 피어나

 ある日、連れ歩く二人の元にルチオが訪ねてくる。シャルロットの本名を呼び、彼女を引き止めるルチオ。どうしたのかと聞くパガニーニ対し、シャルロットはパガニーニに先に行くよう促す。二人になり、「私の名前を知っているんですか?」と聞くシャルロットに対して、「貴方は大きな罪を犯している」といきなり切り出すルチオ。名前を偽り、「悪魔のバイオリニスト」の演奏会に加担しようとしていると言うルチオに対してシャルロットは「司祭様、あの人はただ自分の音楽を愛する純粋な芸術家です」と伝えるが、ルチオは自身の主張を取り下げず、シャルロットに忠告するとともに彼女に何かを耳打ちする。

悪魔のバイオリニスト

 とうとう純粋な演奏公演会場としての「カジノ・パガニーニ」の開館を記念した祝賀公演の日がやってくる。自身の歌手デビューとなる祝賀公演を目前として、シャルロットの表情は暗く、何か思いつめたような表情をしてパガニーニのバイオリンを抱えている。「クリスティン」にパガニーニが声を掛けようとした時、二人の元に再びルチオが訪れ、今度は直接パガニーニに対して「悪魔」であることを告白し、神の意志に従うように忠告する。ルチオの忠告を軽く笑い飛ばし、取り合わないパガニーニ。ルチオが去ったのち、シャルロットは思いつめた表情でパガニーニに「やっぱり止めたほうがいい。私はあなたに告白することがある」と告げるが、パガニーニはシャルロットを励まし、強引に彼女を公演会場へと連れ出す。

 覆面をつけた謎の女性歌手とし、パガニーニの伴奏で無事歌手デビューを果たすシャルロット。しかし、祝賀公演に来ていたコルレンは彼女の正体が自分の婚約者であることに気づいていた。シャルロットの伴奏者としてバイオリンを演奏した後、バイオリン協奏曲の演奏を始めるパガニーニ。その演奏を聴きに来ている観客の一人にはルチオ司祭の姿もあった。しかしパガニーニが演奏を始めると、彼のバイオリンの弦が次々と切れていってしまう。重なるアクシデントに聴衆は不穏な空気を感じてざわつき始める。ハプニングをものとせず、残った弦で見事一曲を演奏しきったパガニーニ。しかし、その人間業と思えない見事な演奏を聴いた観客は、「噂は本当だったのか」「やっぱりパガニーニは悪魔のバイオリニストだ」と騒ぎ始める。(「悪魔のバイオリニスト」악마의 바이올리니스트


 この記事を書き始めてなんとなくそんな予感がしていたのですが、一幕の内容だけで5000文字を超える長文になってしまったので、二幕部分はまたPart 3に分けて書きます。


  1. ちょっと自信のない部分です。なんとなく、ルチオは聖書の女性の一件があってから異端審問官として第一線を離れて、フランスの田舎の教会で静かに祈りを神に捧げて暮らしていた、というように感じましたがもしかしたら別にバチカンは離れていないのかもしれないです。

  2. ラストネームが聞き取りづらかったので、ラミエじゃなくてダミエ、もしくはダニエかもしれないです。